918件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

事例を挙げますと、もともと計画時点で、市としても10トンダンプによる残土運搬には安全面での危惧を認識して、我孫子警察署県土木課に星野市長名要望書を提出し、また、県への意見書として、通学路に当たるため下校時の搬入量低減などを求めた経緯があります。しかし、これらの要望書意見書に対して、実際には何らの効果も発揮できなかったわけです。 

習志野市議会 2021-11-25 11月25日-01号

社会福祉法人慶美会市長名改善要求を、私の立場で求めてきた経由があります。100人弱の習志野市民特別養護老人ホームに入所可能になるわけです、市長からの改善要請があれば。業務改善要請があれば、そういうことが可能になります。この視点からの質疑は行われましたか、お尋ねします。 ○議長(清水大輔君) 特別会計決算特別委員長央重則議員。 ◆特別会計決算特別委員長央重則君) はい。回答します。

匝瑳市議会 2021-09-16 09月16日-03号

そんな方が分かれば、市長名で、令和6年度、まだそんなに長く税制上の期間がないもんですから、市長名ダイレクトメールで、企業版ふるさと納税こんなメリットがあるんですよ、こんな使い方をしたいんですと。目的、地方創生のために。ある程度一定額が必要だったら、そのために公募してもいいんじゃないかと私は思うんです。 そういったダイレクトメールというのは出せないでしょうか。お伺いします。

我孫子市議会 2021-09-07 09月07日-03号

この広報の中に、緊急事態宣言の延長に伴う市民の皆様へのお願い、これが市長名で掲載されていますが、市民不要不急外出自粛をお願いするだけではなくて、厚労省と同じ偽陽性を理由にしないで、国・県に対して徹底したPCR検査実施要請が必要だというふうに考えます。 感染爆発医療崩壊が深刻になる下で日本共産党志位委員長は、8月19日、菅首相宛てコロナから命を守るための緊急提案を発表しました。

勝浦市議会 2021-03-18 3月定例会

資料として、既に7月17日付で内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局に勝 浦市長名で提出した「地方創生交付金制度を活用した勝浦再生プロジェクトについて」と題し た提案書とともに、子々孫々つうら再生計画を長期的な展望に立ったイメージ絵図添付さ この添付書類である勝浦再生計画には、海中公園の大規模リニューアルメイン物件写真と、 上空イメージ全体図及び再生計画に係る上空イメージとして、

勝浦市議会 2021-03-18 3月定例会

資料として、既に7月17日付で内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局に勝 浦市長名で提出した「地方創生交付金制度を活用した勝浦再生プロジェクトについて」と題し た提案書とともに、子々孫々つうら再生計画を長期的な展望に立ったイメージ絵図添付さ この添付書類である勝浦再生計画には、海中公園の大規模リニューアルメイン物件写真と、 上空イメージ全体図及び再生計画に係る上空イメージとして、

四街道市議会 2021-03-08 03月08日-05号

富里市では、県や印旛広域水道に対し受水単価の引下げを要望したり、令和2年11月に富里市長名印旛広域水道給水単価低減を要望しています。また、県の指導でダムの完成により削減されることになっている暫定井戸揚水量の削減であり、井戸の廃止ではありません。その際、緊急に暫定井戸を使用することができれば、安定供給のためのダムは必要ないのではありませんか。

いすみ市議会 2020-12-03 12月03日-02号

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ取組について、市のホームページ内に新型コロナウイルス情報サイトを設け、感染防止対策や新しい生活様式への協力、国や県が示した情報の発信をするとともに、広報いすみ12月号の配布に併せ、市長名にて「新型コロナウイルス感染防止のための年末年始の過ごし方について」の注意喚起のお知らせを配布したところです。 

習志野市議会 2020-11-25 11月25日-01号

社会福祉法人慶美会市長名改善を要請すべきだ。100人弱の習志野市民が入居可能となる。要求したい。 1、この特別養護老人ホームは、千葉県あるいは国において一定人口に対して施設がつくられている。逆に言うと一定人口に対してしか施設がつくれない。そこに多くの市外者が入ってくる。425人も市内待機者がいる。地元行政として努力をしなければならない。習志野市議会で、言う人がいなければ放置状態になる。

習志野市議会 2020-11-25 11月25日-01号

社会福祉法人慶美会市長名改善を要請すべきだ。100人弱の習志野市民が入居可能となる。要求したい。 1、この特別養護老人ホームは、千葉県あるいは国において一定人口に対して施設がつくられている。逆に言うと一定人口に対してしか施設がつくれない。そこに多くの市外者が入ってくる。425人も市内待機者がいる。地元行政として努力をしなければならない。習志野市議会で、言う人がいなければ放置状態になる。

習志野市議会 2020-09-18 09月18日-03号

習志野市長名で、いつまでに開設するのか、はっきりとした回答を、市長要請文書済生会病院院長に求めるように、決算審査で要求してきました。平成30年10月の決算委員会で、宮本泰介市長済生会へ打診するように要求してきた経過があります。 平成30年10月29日付で宮本泰介市長から、社会福祉法人恩賜財団済生会千葉済生会習志野病院院長小林智氏に対して、「サトシ」でいいのかな。     

習志野市議会 2020-09-18 09月18日-03号

習志野市長名で、いつまでに開設するのか、はっきりとした回答を、市長要請文書済生会病院院長に求めるように、決算審査で要求してきました。平成30年10月の決算委員会で、宮本泰介市長済生会へ打診するように要求してきた経過があります。 平成30年10月29日付で宮本泰介市長から、社会福祉法人恩賜財団済生会千葉済生会習志野病院院長小林智氏に対して、「サトシ」でいいのかな。     

船橋市議会 2020-09-16 令和 2年 9月16日予算決算委員会総務分科会−09月16日-01号

◆松崎さち 委員  あと、行革との絡みでお伺いしておきたいが、昨年の12月13日、東葉高速鉄道社長宛て船橋市長名要望書が出されている。東葉高速鉄道沿線海老川上流地区への新駅の設置についてという要望書になる。内容をざっくりいうと、今、船橋市ではメディカルタウン構想の実現に向けて検討を進めているところである。

船橋市議会 2020-09-04 令和 2年第3回定例会−09月04日-02号

平成30年8月17日に山崎副市長名で、平成31年度予算編成についての依命通知が発出をされました。その中では、行財政改革推進会議による歳入の確保と業務改革と歳出の見直しについて言及があり、可能な限り平成31年度予算編成に反映するよう努められたいという通達がありました。  加えて、予算編成においては、1点目として、財源調整基金繰入金を40億円程度とする。